患者さんとの話から色々なことを学んでいます。

お住まいも、ご家族も、ご職業も … 色々。

知らなかったこと、新しい発見。

私のてあてに通じることもたくさんあります。

果樹園をやってみえる方があります。

実りの季節になると、美味しい○○○を頂きます。

清見でリンゴの選定をやる方がみえなくてどうなるんだろう?
という話を聞きました。

選定は難しいんだろうなあと

果樹園で働いてみえる患者さんに

どの枝を切るとか、何かこだわりやこつがあるのか尋ねると

奥まで光が届くように

と教えてくださいました。

てあて屋よしのてあてと一緒だ! と思いました。

簡単には奥までエネルギーが届くことは難しいですが、

何回も通って頂くうちに

邪気が排出され、

一番大切なところに エネルギーが届くようになります。

聞き上手ではありませんが、患者さんの言葉からも多くのことを学んでいます。

郡上市白鳥町長滝 実家から約1キロのところにあります
白山長滝神社の 梅です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です