毎回 空気がきれいで リラックスしての施術は 大変うれしく思います。
身体中にたまっているストレスも発散できるようです。
色々な説明をしていただきながらの説明も学習できます。
高山市国府町 52歳 女性
いつもありがとうございます。
お仕事大変ですが、痛みが少しでも和らぐよう最新の注意を払っててあてさせて頂きます。
最初、腰痛のご主人を連れてきたくださった方。
お待ち頂いている時間
てあての様子を 見て頂きました。
次の時はご夫婦一緒にてあてを受けられました。
最初主人が腰痛で診てもらったのですが、
足先から頭まで全身を手で触って見て頂いたのは嬉しかったです。
診てもらった後は 身体が軽くなって、よいと言っています。
私も膝痛などを診てもらいましたが、
全身を診てくださるので、とても良いです。
診てもらった後は姿勢もよくなっています。
身体も軽くなっています。
古川町 62歳 女性 事務職
Google Map で検索してみると
車で てあて屋よし まで次のようになっています。
古川駅 18㎞ 24分
国府駅 14㎞ 19分
久々野駅 18㎞ 26分
一ノ宮駅 14㎞ 22分
丹生川支所 16㎞ 24分
荘川、神岡、白川郷、萩原からもお越し頂いています。
明けましておめでとうございます。
昨年はコロナ禍の中、未病の方、すでに病気の方を含め、
多くの患者さんをてあてさせて頂きました。
ひとり一人の患者さんの状況を自分の身体において
痛みや滞り、エネルギー不足…を何とか改善しようと心掛けてきました。
これが最後のてあてになるかもしれない。
(こうこの患者さんは来られないかもしれない)
と不安を心に頂きながらも、
精一杯、できる限りのことをしてきました。
痛みや不調が残ってしまったときには、申し訳ない気持ちになり、
不調の原因、てあての内容、そして今後の見通しを伝えました。
まだまだ力不足なことや対応の不備もありますが、
今年もひとり一人の患者さんの立場に立ち、学び、そして修練して
てあてしていきたいと思います。
てきないときはあんきによっとくれ
あんばようてあてします